お次は具体例

 なるほど、2対言葉の分類軸は分類されたもの同士が反対関係であることを示している、ということですね。それなら納得できます。
 ここまで「関係」と「分解」に関してかなり議論を重ねてきました。でも、「具体例」に関してはまだあまり議論していません。そこで、次回からは「具体例」をテーマにしてはどうかと思いますが、mokurenさん、いかがでしょう?

コメント

このブログの人気の投稿

ヌケとモレの違いは?

「見る」と「観る」

存在しない状態とは?